ここでは、インターネットサービスが内部で使用するURLパラメータについて説明します。ここで説明するURLパラメータ以外に、一般的なデータ入力フィールドのほとんどを、URLパラメータとして使用できます(HTMLフォーム内でGETメソッドとともに使用)。これらの追加URLパラメータについては、データ入力書式のヘルプで定義しています。
文字セットについて
FirstClass 8.0では、テキスト引数は、URLパラメータの一部としてどのタイミングで現れるかに関わらず、UTF-8文字エンコードを使用して設定したISO-10646(Unicode)文字セットにする必要があります。
ドキュメントの表記規則
このオンラインヘルプでは、変数について、以下のような表記規則を使用しています。
・斜体で書かれているテキストは、引数、変数など、管理者が自分で値を入力しなければならない値であることを表します。
・[角括弧で囲まれた部分]の構文はオプションです。
・縦線「 | 」は、選択可能な構文要素を示します。
選択肢の複雑さによっては、(丸括弧)が利用可能な選択肢を明確にするために使用されることがあります。
| ||