Advertising banner:
 
 
 A119
 
関連トピック




インターネットサービスのクラスタリングによるシステム構築

クラスタリングとは、1つのFirstClassサーバから、インターネットサービスなど同じ種類のサービスを複数実行することを言います。クラスタリングを利用すると、(SMTP、NNTP、あるいはHTTPなど)様々なプロトコルをルーティングして、より優れたFirstClass環境を構築することができます。例えば、クラスタ化したマシンに1つのプロトコルだけを処理させたり、複数のクラスタマシンに同じプロトコルを処理させたりて、トラフィックを分散させることができます。また、1つのFirstClassサーバにゲートウェイしている別々のMac OS XマシンやWindowsマシン上で、複数のクラスタを実行することもできます。

いかなる場合でも、クラスタ化されるマシンにインターネットサービスをインストールしておかなければなりません。また、ゲートウェイの接続設定ファイルの設定とテストを行うために、クライアントソフトウェアもインストールしておく必要があります。

クラスタ化される各サービスの設定は別々に行いますが、Webコンテンツやフィルタなどのコンポーネントは、FirstClassフォルダのリンクを利用して共有できます。

20070112_170021_0.png 注意

クラスタ用にWebサイトを作成したい場合は、FirstClassのWebサイトの構築を参照してください。

クラスタリングのヘルプでは、以下の内容について説明いたします。


クラスタリングのヘルプでご紹介する例は、ご利用のシステムで実行する可能性が高いと思われるケースを多く扱っていますが、すべてを網羅しているわけではありません。インターネットサービスのクラスタリングについて理解すれば、ご自分のFirstClassサイトに対して、(簡単ものも複雑なものも含めて)様々な組み合わせのクラスタを設定することができます。クラスタを設定する際は、わかりやすいようにクラスタ環境を図にしておくことを強くお勧めします。



hirosue Shino Web Site