テンプレート一覧
ここでは、テンプレートで使用されている可能性がある、よく使用されるFirstClassテンプレートの一覧を記載します。
警告
特定のテンプレートの目的によっては、ここに記載するテンプレートの一部が必要ない場合があります(たとえば、「Webmail」テンプレートでは在席確認機能は使用しません)。どのテンプレートでも、通常は特殊なフォームや他の機能用の追加テンプレートがあります。
コンテナ一覧
・-1 コンテナ一覧のマスタヘッダ
・-2 コンテナ一覧のマスタフッタ
・-10 コンテナ一覧のマスタヘッダ
・-11 サブコンテナ一覧のヘッダ
・-12 サブコンテナ一覧の行区切り文字(4つのサブコンテナごとに出力)
・-13 フォルダ一覧のアイテム(サブコンテナごとに1つ出力)
・-14 フォルダ一覧のフッタ
・-15 サブコンテナとリーフオブジェクトとの間の一覧区切り文字
・-16 リーフオブジェクト一覧のヘッダ
・-17 リーフオブジェクト一覧のアイテム(リーフオブジェクトごとに1つ出力)
・-18 リーフオブジェクト一覧のフッタ(存在する場合)
サブコンテナ一覧
このテンプレートは、特定のフィルタを使用してコンテナのフォルダ一覧を出力します。つまり、このテンプレートを使用すると、フォルダのコンテナオブジェクトのみが一覧表示されます。
このテンプレートには、<X-FC-OBJURL>?foldersを使用して「-1」テンプレートからアクセスすることができます。「-1」テンプレートが表示されると、<X-FC-OBJURL>タグは現在のアイテムへのURLに置き換えられます。
・-200 サブコンテナ一覧のヘッダ
・-201 サブコンテナ一覧のアイテム(フォルダごとに1つ)
・-202 サブコンテナ一覧のフッタ
リーフアイテム一覧
このテンプレートは、特定のフィルタを使用してリーフオブジェクト一覧を出力します。つまり、このテンプレートを使用すると、リーフオブジェクトのみが一覧表示されます。
このテンプレートには、<X-FC-OBJURL>?foldersを使用して「-1」テンプレートからアクセスすることができます。「-1」テンプレートが表示されると、<X-FC-OBJURL>タグは現在のアイテムへのURLに置き換えられます。
・-210 リーフオブジェクト一覧のヘッダ
・-211 リーフオブジェクト一覧のアイテム(メッセージごとに1つ)
・-212 リーフオブジェクト一覧のフッタ
結合アイテム一覧
このテンプレートは、フィルタなしでコンテナにあるオブジェクトをすべて出力します。つまり、このテンプレートを使用すると、リーフオブジェクトとコンテナの両方が統合された一覧が出力されます。
このテンプレートには、<X-FC-OBJURL>?bothを使用して「-1」テンプレートからアクセスすることができます。「-1」テンプレートが表示されると、<X-FC-OBJURL>タグは現在のアイテムへのURLに置き換えられます。
・-205 結合アイテム一覧のヘッダ
・-206 結合アイテム一覧のエントリ(一覧のオブジェクトごとに1つ)
・-207 結合アイテム一覧のフッタ
ディレクトリ一覧
このテンプレートは、ディレクトリ一覧を([ディレクトリの検索]から)Webに出力します。このテンプレートには、URLの/Login/Directoryパスまたは/Login/Directory/Lookupパスからアクセスします。URLによってテンプレートを開くには、このパスをテンプレートにコーディングする必要があります。
・-100 ディレクトリのフォーム(常時出力)
・-101 ディレクトリ一覧のヘッダ([ディレクトリの検索]が開始された場合、-100の後に出力(第2URL))
・-102 ディレクトリ一覧のアイテム(ディレクトリ一覧の要素ごとに出力)
・-103 ディレクトリ一覧のフッタ(ディレクトリ一覧の-101およびすべての-102の後に出力)
履歴一覧
<X-FC-OBJURL>タグは現在のオブジェクトへのURLを表しており、^Hは「このオブジェクトの履歴を開く」を意味します。このテンプレートには、<X-FC-OBJURL>^Hを使用してメッセージフォームからアクセスすることができます。メッセージフォームが表示されると、<X-FC-OBJURL>は現在の履歴一覧へのURLに置き換えられます。URLによってテンプレートを開くには、このパスをテンプレートにコーディングする必要があります。
このテンプレートは、履歴一覧をWebに出力します。
・-110 履歴一覧のヘッダ
・-111 履歴一覧のアイテム
・-112 履歴一覧のフッタ
検索一覧
このテンプレートは、検索一覧をWebに出力します。
URL/searchからこのテンプレートにアクセスし、そのURL以下ですべてを検索することができます。URLによってテンプレートを開くには、このパスをテンプレートにコーディングする必要があります。
・ 8000 検索:
・-300 検索結果のヘッダ
・-301 検索結果のアイテム
・-302 検索結果のフォルダ(検索されたフォルダごとに出力)
・-303 検索結果のフォルダ
在席確認一覧
このテンプレートは、現在サーバにログインしているユーザの一覧を出力します。このテンプレートには、/Login/Who's Onlineからアクセスすることができます。URLによってテンプレートを開くには、このパスをテンプレートにコーディングする必要があります。
・-400 在席確認のヘッダ
・-401 在席確認のアイテム
・-402 在席確認のフッタ
カレンダー一覧
このテンプレートは、カレンダー一覧をWebに出力します。
・-158 カレンダーの月表示
・-159 カレンダーの週表示
・-160 カレンダーの日表示(廃止、ほとんどの場合、日付タイマー表示のテンプレート「-167」に置き換えられます。)
・-164 カレンダーの「今日」の表示
・-167 カレンダーの日付タイマー表示
インスタントメッセージ
このテンプレートは、インスタントメッセージとインスタントメッセージ記録を出力します。
・129 読み取り専用のチャット会話記録
・ Edit.129 アクティブな(進行中など)インスタントメッセージ
カレンダーの予定と作業
このテンプレートは、[予定]フォームと[作業]フォームをWebに出力します。
・161 カレンダーの予定(読み取り専用)
・Edit.161 カレンダーの予定(編集可能)
・163 カレンダーの作業(読み取り専用)
・Edit.163 カレンダーの作業(編集可能)
メッセージ
このテンプレートは、編集可能な[メッセージ]フォームをWebに出力します。
・141 標準の[メッセージ]フォーム(読み取り専用)
・ Edit.141 標準の[メッセージ]フォーム(編集可能)
|