フォームのタブ
このフォームを使用して、ウィンドウのペインのデザインを変更します。
[デフォルトに戻す]ボタン |
このフォーム上のすべての設定をFirstClassのデフォルトに戻します。 注意 この操作によって、その時に表示されているタブだけでなく、すべてのタブの設定がデフォルトに戻ります。 |
[適用]ボタン |
フォームを閉じずに変更を保存します。 [キャンセル]ボタンをクリックしても、変更前の状態には戻りません。 |
[並べ替え]タブ
このタブを使用して、このペイン内での表示形式、並び順、およびグループ表示の設定を行います。
表示形式 |
使用する表示形式です。 |
並び順 |
並べ替える基準とする列です。 |
|
なし |
アイテムは作成された順番かドラッグで移動された順番で表示されます。 |
降順 |
並べ替えの基準となっている列での並び順を降順にします。 |
グループで表示 |
グループ化して表示する列です。 |
すべてのグループを折りたたむ |
すべてのグループで先頭のアイテムだけが表示されるようになります。 |
[表示]タブ
このタブを使用して、このペイン内でのテキストと列の表示方法を設定します。
フォント |
テキストに使用するフォントの種類です(MS Pゴシックなど)。 |
サイズ |
テキストに使用するフォントのサイズです。 |
|
デフォルト |
ご利用のOSで設定されているデフォルトのフォントサイズを使用します。 |
色を使用 |
テキストに使用する色です。 黒以外の色を使用するには、チェックボックスにチェックを入れてから色を選択してください。 |
フィールド名を表示する |
列の先頭にフィールド名を表示します。 |
行番号を表示する |
行の左端に行番号を表示します。 |
縦の罫線を表示する |
列と列の間に垂直線を表示します。 |
横の罫線を表示する |
行と行の間に水平線を表示します。 |
複数行表示 |
列の幅が内容を1行で表示できるほど広くない場合に、その内容を折り返して表示します。 |
[アイコン]タブ
このタブを使用して、このペイン内でのアイコンの動作を設定します。
アイコンの位置を固定する |
アイコンの位置を固定して動かせないようにします。 |
アイコンをシングルクリックで開く |
オブジェクトのアイコンを1回クリックするだけでそのオブジェクトが開かれるようにします。 |
アイコンのタイトルを表示しない |
アイコンの名前が表示されないようにします。 |
アイコンのサイズ |
伸縮アイコン表示で表示されるアイコンのサイズを変更します。 スライダをドラッグして、アイコンのサイズを変更してください。 |
[背景]タブ
このタブを使用して、このペインの背景画像を設定します。
背景に画像を使用する |
[画像]で選択した画像ファイルをこのペインの背景画像として使用します。 |
画像 |
背景画像に使用する画像ファイルです。 選んだ画像は、このタブ上でプレビュー表示されます。 |
背景に画像を並べて表示する |
選択した画像ファイルが並べて表示されるようにします。 |
アイコン名の背景を透過にする |
|
|