Advertising banner:
 
 
 LC11005
 




オフライン会議室の設定

ディスク領域を節約するために、FirstClassパーソナルは、サーバ接続時にアクセスできる会議室を自動では表示しません。オフラインで作業する会議室をFirstClassパーソナルで指定する必要があります。オフライン会議室でもオンラインの場合と同じ権限が与えられます。 オンライン会議室に書き込む権限がない場合は、オフラインでも書き込むことはできません。

オフライン会議室を指定すると、FirstClassパーソナルは、次のオフライン作業時にこれらの会議室にある未読メッセージをすべて複製します。オフライン版の[オフライン会議室Offline Conferences]フォルダ内では、未読メールのある会議室だけが表示されます。FirstClassパーソナルは、未読メールがある指定した会議室だけをオフラインで作成します。

20070115_151516_0.png 注意
オフラインの共有カレンダーは、会議室と同様に設定できます。





オフライン会議室の指定

オフラインで表示する会議室をFirstClassに指定するには、以下の操作を行ってください。

1       サーバにログインしてください。
2       FirstClassパーソナルを起動していない場合は、ツール]>[オフライン作業]>[オフ ライン会議室を開くを選択してください。
オフライン会議室]ウィンドウが開き、[オフライン会議室Offline Conferences]フォルダがデスクトップになかった場合はフォルダがデスクトップに作成されます。
3       オフラインでアクセスする会議室をつ選択してください。
4       Shiftキーを押しながらその会議室を[オフライン会議室]フォルダにドラッグしてください。 会議室へのリンクが作成されます。
5       Shiftキーを押しながら会議室を[オフライン会議室]フォルダにドラッグする操作を繰り返 し、オフラインで使用する会議室をすべて指定してください。





オフライン会議室の削除

オフラインでアクセスする必要がなくなった場合、オフライン版とオンライン版の両方の[オフライン会議室Offline Conferences]フォルダから会議室を削除してください。



hirosue Shino Web Site