他のソースからの本文のコピー
他のメッセージ、ドキュメント、または他のアプリケーションで作成された外部ファイルをコピーできます。Webページのテキストもコピーできます。これを行うには、次の2つの方法があります。
・OS上で普段行っているのと同じように、本文をクリップボードにコピーして新しいオブジェクトの本体に貼り付けます。
・本文を選択し、Ctrlキー(Window、Linux)またはOptionキー(Mac)を押しながら新しいオブジェクトの本体にドラッグします。
未送信メッセージ、編集可能なドキュメント、または外部ファイルから本文をただドラッグすると、その本文はコピーではなく移動されます。
FirstClassで認識可能な形式の外部ファイルの本文全体をコピーする場合は、そのファイルを閉じたままの状態で新しいオブジェクトのメッセージ領域にドラッグしてください。この操作は移動ではなくコピーを行うので、外部ファイルが変更されることはありません。
また、FirstClassで認識できない形式のファイルもドラッグできます。この場合は、プレースホルダが表示されます。
FirstClassに貼り付ける本文のファイル形式を指定するには、以下の操作を行ってください。
1 本文をクリップボードにコピーしてください。
2 その本文を貼り付ける位置をクリックしてください。
3 [編集]>[形式を選択して貼り付け]を選択してください。
4 使用する形式を指定してください。
コピーした本文をプレーンテキスト(書式なし)として貼り付けることもできます。貼り付けファイルはファイル名で表示されます。プレーンテキストとして貼り付けるには、[編集]>[プレーンテキストとして貼り付け]を選択してください。
水平線の挿入
水平線を挿入することによって、本文を視覚的に区切ったり、水平線の下にある本文を左揃えで配置したりできます。
水平線を挿入するには、[編集]>[挿入]>[水平線の挿入]を選択してください。水平線は現在のカーソル位置の下に描画され、カーソルおよびそれに続く本文は線の下に移動します。
改ページの挿入
改ページを挿入するには、[編集]>[挿入]>[改ページの挿入]を選択してください。
|