設定ファイルの更新
既存の設定ファイルにある接続情報の変更、または他の設定ファイル(例えば、管理者から提供されたファイルなど)からの変更の組み込みが必要になることがあります。
接続情報の変更
1 [FirstClassログイン]フォームで[設定]をクリックしてください。
2 [接続設定]フォームを更新してください。
他の設定ファイルからの変更の組み込み
1 更新する設定ファイルを使用してFirstClassにログインしてください。
2 更新が含まれる設定ファイルをダブルクリックしてください。
この設定ファイルがメッセージに添付されている場合は、メッセージの上で直接ダブルクリックできます。
3 [リソースの更新]フォームで[更新]をクリックしてください。
設定ファイルのサイズが大きい場合、または低速の接続を使用している場合は、このフォームが開くまで時間がかかることがあります。
設定ファイルからのリソースのクリア
FirstClassでは必要に応じて画像またはフォームのリソースをサーバからインポートできますが、これはユーザの設定ファイルにそのリソースのコピーがまだ存在していない場合にしか実行できません。
サーバ上にある更新されたリソースをインポートする場合は、設定ファイルから古いリソースをクリアする必要があります。リソースをクリアしても、設定ファイルに保存されている接続情報には影響しません。
設定ファイルからリソースをクリアするには、以下の操作を行ってください。
1 [FirstClassログイン]フォームを開いてください。
ログインはしないでください。サーバに接続している間は、設定ファイルからリソースをクリアできません。
2 リソースをクリアする設定ファイルが[接続先]に表示されていることを確認してください。
3 [設定]をクリックしてください。
4 [キャッシュのクリア]をクリックしてください。
[FirstClassにログイン]フォームからの設定ファイルのクリア
さまざまな設定ファイルを選択、作成するにつれて、[FirstClassログイン]フォームの[接続先]に表示されるファイルの一覧が大きくなります。この一覧が大きすぎて扱いにくくなった場合は、一覧からファイルをクリアできます。一覧からクリアしても設定ファイルはFirstClassの[Se
ttings]フォルダに残るので、それ以降も参照して選択できます。
[接続先]に表示される設定ファイルをクリアするには、フィールドからコンテキストメニューを開き、[クリア]を選択してください。
| ||