ツールバーボタンのサイズの変更
ツールバー上にあるすべてのボタンは、大、中または小のサイズで表示できます。ボタンのサイズを変更するには、[表示]>[ツールバー]>[サイズ]を選択し、希望する大きさを選択してください。
ツールバーボタンの追加
ツールバーにボタンを追加するには、以下の操作を行ってください。
1 [表示]>[ツールバー]>[ツールバーのカスタマイズ]を選択してください。
2 [種類]フィールドで適切な種類を選択し、追加したいボタンを表示してください。
例えば、[クリア]ボタンを表示するには、[編集]を選択してください。
すでにツールバー上にあるボタンと同様に、[ボタン]欄にあるボタンにはボタン名を表すツールチップがあります。また、より詳しい説明が[説明]欄に表示されます。
3 追加したいボタンをツールバー上の希望する位置にドラッグしてください。
ボタンの間に区切り線を追加するには、[区切り線]の下にある区切り記号をツールバー上の希望する位置にドラッグしてください。
[ツールバーのカスタマイズ]フォームを開いた状態にして、ボタンをあるツールバーから別のツールバーにドラッグすることもできます。ボタンはドラッグで移動します。また、Ctrlキー(Windows、Linux)またはOptionキー(Mac)を押しながらドラッグすると、ボタンはコピーされます
ツールバーにFirstClassのオブジェクトを追加することもできます。
ツールバーボタンの順序の変更
ツールバーボタンの順序を変更するには、以下の操作を行ってください。
1 [表示]>[ツールバー]>[ツールバーのカスタマイズ]を選択してください。
2 ツールバー上のボタンと区切り線を新しい位置にドラッグしてください。
3 [ツールバーのカスタマイズ]フォームの[閉じる]をクリックしてください。
ツールバーボタンのアイコン名の表示または削除
ツールバーボタンの削除
ボタンをツールバーから削除するには、コンテキストメニューから[ボタンの削除]を選択してください。
[ツールバーのカスタマイズ]フォームを使用したツールバーボタンの削除
[ツールバーのカスタマイズ]フォームを開いておくと、ツールバーからこのフォームの[ボタン]フィールドにボタンをドラッグして、ボタンを削除することもできます。このボタンが含まれる種類を選択しておく必要はありません。
区切り線も、ツールバーから[区切り線]フィールドにドラッグして削除することができます。
| ||||||||||||