モデムの設定をテストするには、ターミナルエミュレーション用のツール(Windowsシステム用のWindows ターミナルなど)を使用して他のモデムに接続してください。詳細については、モデムに付属のマニュアルを参照してください。
FirstClassによって問題が報告されることがあります。この場合は、FirstClassエラー番号が付いています。管理者に連絡する必要があるときは、この番号を書き留めておいてください。
サーバのモデムから応答がない場合
想定される原因 |
詳細 |
相手方のモデムがFirstClassシステムに接続されていません。 |
接続設定情報で、モデムの正しい電話番号および必要な局番を指定していることを確認してください。 |
使用しているモデムに、サーバのモデムとの互換性がありません。 |
この問題は、特に高速または最新式のプロトコルを提供するモデムでよく起こります。接続情報でボーレートを低くしてみてください。 |
低品質の電話接続のために回線ノイズが発生しています。 |
これは長距離電話の場合によく起こります。もう一度呼び出してみてください。 |
接続情報を設定したときに、モデムに対して不適切なモデムの種類を指定しました。 |
|
接続タイムアウトレジスタ(S7)の値が少なすぎます。 |
テキストエディタで使用中のモデムファイル(.mdm)を開き、MLTO値を変更してください。この値は、60分の1秒単位です。90秒(MLTO=5400)に設定して再試行してください。指定した値はS7レジスタにマップされます。S7レジスタの詳細については、モデムに付属のマニュアルを参照してください。 |
ホストがFirstClassサーバとして認識されない場合
想定される原因 |
詳細 |
2台のモデムはネゴシエーションを完了しましたが、一方のシステムがFirstClassのログイン要求に応答しませんでした。 |
サーバ設定情報で、モデムの正しい電話番号および必要な局番を指定していることを確認してください。 |
接続中に通信が切断される場合
呼び出し中にモデム接続に失敗する場合は、原因の特定が難しいこともあります。
想定される原因 |
詳細 |
低品質の電話接続のために回線ノイズが発生しています。 |
これは長距離電話の場合によく起こります。もう一度呼び出してみてください。 |
スクリーンセーバ、グラフィックアプリケーション、またはファイル圧縮ユーティリティなど、コンピュータ上で動作している他のアプリケーションが、使用可能なシステムリソースを消費しています。 |
他のアプリケーションを終了して、再試行してください。 |
高速モデムとネットワークの両方に接続している場合は、ネットワークパケットがシリアルポートに干渉している可能性があります。 |
ネットワーク接続を無効にして、再試行してください。 |
接続情報を設定したときに指定したボーレートが高すぎます。 |
|
|