お使いのコンピュータの共有領域について
FirstClassは、1台のマシンで複数のユーザが利用できるようになっています。そのため、OSの共有アプリケーション領域が利用されます。この領域は、アプリケーションに付属するサポートファイルおよびサポートフォルダが保存される場所です。
自分のコンピュータに管理者以外のユーザでログインして(したがって、共有領域への書き込み権限を持たずに)共有領域にあるFirstClassファイルのいずれかを更新すると、更新したファイルは各個人ユーザ領域内の適切なフォルダに保存されます(他のユーザにとっては、共有領域にあるオリジナルのファイルは変更されないことになります)。それ以降、FirstClassは各ユーザ領域にあるファイルを使用します。たとえコンピュータ管理者であっても、ファイルを追加すると、そのファイルは各ユーザ領域にある適切なフォルダに追加されます。
ファイルの場所(Windowsの場合)
アプリケーションファイル |
Program Files\FirstClass |
共有ファイルおよびフォルダ |
OSの共有領域にある[FirstClass]フォルダ 例: Documents and Settings\All Users\Application Data\FirstClass |
各ユーザ領域 |
OSの共有領域にある[FirstClass]フォルダ 例: Documents and Settings\ユーザ領域\My Documents\FirstClass |
ファイルの場所(Macの場合)
アプリケーションファイル |
/Applications |
共有ファイルおよびフォルダ |
/Library/FirstClass |
各ユーザ領域 |
/Users/ユーザ領域/Library/FirstClass |
ファイルの場所(Linuxの場合)
アプリケーションファイル |
/opt/firstclass |
共有ファイルおよびフォルダ |
/opt/firstclass |
各ユーザ領域 |
~/firstclass |
|