オフラインでのメッセージの読み取りと利用
オンラインの場合と同様に、オフラインでメッセージの読み取り、保存、印刷、転送、および返信を行うことができます。
新規メールは、FirstClassパーソナルがサーバに接続した際に受信されます。その際、未読メッセージが複製されます。複製されると、これらのメッセージのオンラインコピーは未読ではなくなります。
FirstClassパーソナルを使ってメッセージを読み込む際、メッセージの履歴には、メッセージが送られたことが示されるだけです。
オフラインのメールボックスまたは会議室のメッセージを削除しても、メッセージのオンラインコピーには影響しません。
オフラインでのメッセージの送信
オンライン作業時と同様に、オフラインでメッセージを送信できます。会議室ではなくユーザにメッセージを送信する場合は、オフラインのディレクトリを利用できます。
オンライン作業時にローカルと表示される名前は、オフライン作業時にはリモートのように表示されます。例えば、「FirstClass」というサーバを利用している「小阪 竜太」という名前は、オフラインのディレクトリでは「小阪 竜太,FirstClass」のように表示されます。
新規メッセージは、FirstClassパーソナルがサーバへの接続時に送信されます。メッセージをすぐに送信する場合は、[ツール]>[オフライン作業]>[すぐに送信]を選択してください。
| ||