ログインについて
管理者がサーバとユーザアカウントをどのように設定したかにより、ユーザは次の種類のユーザとしてサーバに接続(ログイン)することが可能です。
Webブラウザを使用してサーバにログインするには、サーバのURLを知っている必要があります。URLは、以下のように記述されます。
http://サーバ名またはアドレス/login
例えば、Web経由でFirstClassオンラインにアクセスするには、以下のように入力してください。
ダイアルアップ接続を使用している場合は、インターネットサービスプロバイダ(ISP)に電話接続し、ログインしてからWebブラウザを起動してください。
登録ユーザとしてのログイン
登録ユーザとしてログインするには、以下の操作を行ってください。
1 Webブラウザで、末尾に/loginを付けてサーバのURLを入力すると、[FirstClassにログイン]フォームが開きます。
2 ユーザIDとパスワードを該当するフィールドに入力してください。
3 [ログイン]をクリックしてFirstClassデスクトップを開いてください。
[ホームページ]ボタンをクリックすると、自分が所属している組織のホームページに移動します。
自動登録
自動登録するには、以下の操作を行ってください。
1 WebブラウザでサーバのURLを入力してください。
2 このURLの末尾には、/loginを付けないでください。
3 [自動登録]リンクをクリックしてください。
[自動登録]フォームを更新してください。
[ユーザID]および[パスワード]に、次回以降このサーバに接続するために使用する値を入力してください。
4 [登録]をクリックしてください。
5 確認ページで、ユーザIDとパスワードを記録してください。
6 [ログイン]をクリックして[FirstClassにログイン]フォームを開き、登録ユーザとしてログインしてFirstClassデスクトップを開いてください。
[ホームページ]ボタンをクリックすると、自分が所属している組織のホームページに移動します。
IMAPクライアントを使用したログイン
IMAP4rev1標準に対応しているクライアント(Netscape IMAPクライアント、またはOutlook
ExpressなどのMicrosoft社のIMAPクライアント)がある場合は、このクライアントを使用してFirstClassサーバに接続できます。
方法については、クライアントに付属のマニュアルを参照してください。
複数のサーバへの接続
複数のサーバにアクセスできて、複数のWebブラウザを個別に利用できる場合は、同時に2台以上のサーバに接続できます。この場合は、接続している各サーバのデスクトップが表示されます。
複数のサーバに接続するには、Webブラウザごとに異なるサーバにログインしてください。
複数のユーザIDによるログイン
複数のユーザIDを持っているか、または自動登録が可能で、複数のWebブラウザを個別に利用できる場合は、1台のサーバに対して異なるユーザIDを使用して複数の接続を開くことができます。この場合は、各ユーザIDに対応するデスクトップが表示されます。
複数のユーザIDでログインするには、Webブラウザごとに異なるユーザIDを使用してください。
複数のコンピュータからのログイン
管理者は、ユーザが複数コンピュータから同じユーザIDとパスワードを使用して1台のサーバにログインできるようにすることが可能です。
ユーザが同じユーザIDを使用して複数回接続する場合は、管理者がユーザの1日あたりの接続時間を制限していると、各接続にかかった時間が合算されて1日の割り当て時間として計算されることに注意してください。
最初の接続が30分間で、2番目の接続が15分間だった場合は、ユーザの1日の割り当て時間のうち45分を使ったことになります。
複数のコンピュータからログインするには、単純に、各コンピュータから通常の手順でログインしてください。
サーバからの切断
別のWebページに移動するとFirstClassのページが表示されなくなりますが、そのWebブラウザでFirstClassにログインしている間は、他のユーザが引き続きFirstClassを利用できます。FirstClass以外のWebページに移動するだけでは、サーバとの接続は切断されません。
セキュリティ上のリスクが発生する可能性があるため、サーバの使用が終了したらログアウトすることをお勧めします。このようにすると、自分のコンピュータにアクセスできる他のユーザは、ユーザIDとパスワードを入力しないとサーバに再接続できません。ログアウトするには、[ログアウト]をクリックしてください。
再ログインを要求された場合
すでにログインしているのに、[FirstClassにログイン]フォームが開く場合は、以下の理由が考えられます。
権限で許可されている期間よりも長く、接続が非アクティブ状態になっているため、ログアウトされた可能性があります。
・権限のない作業を行おうとした可能性があります。
このような場合は、適切な権限を持つユーザとしてログインするようにブラウザから要求されることがあります。この状態を避けるには、[FirstClassにログイン]フォームをキャンセルし、実行しようとした作業の前まで戻ってください。
| ||||||||