FirstClassコンジットをお使いのPalm端末にインストールするには、おもに3つのステップがあります。
1 FirstClassのコンジットインストーラを実行して、その指示に従ってください。
Windows, Mac OS, and Mac OS Xプラットフォーム用のFirstClassコンジットインストーラはwww.firstclass.com/ClientDownloads/PalmSyncでダウンロードできます。お使いのプラットフォーム用の指示に従ってください。コンジットは、次の場所に保存されます(ファイルをご希望のお客様は、FCマネジメントまでお問い合わせください)。
・Windowsの場合:ハードドライブの\Program files\Palm directory
・Mac OSの場合:システムフォルダ:アプリケーションサポート:Palm HotSync:Conduits
・Mac OS Xの場合:ライブラリ:アプリケーションサポート:Palm HotSync:Conduits
2 [FCSetup]を設定してください。
3 FirstClassとの最初の同期を実行してください。
動作環境
FirstClassコンジットをインストールするには、ご利用のコンピュータが以下の要件を満たしていなければなりません。
Windows
・FirstClassサーバ 7.0以上のFirstClassアカウント。
・Palmデスクトップ 4.1以上。
・Windows 98以上
Mac OS
・FirstClassサーバ 7.0以上のFirstClassアカウント。
・Palmデスクトップ 4.1以上。
・Mac OS 9.1
Mac OS X
・FirstClassサーバ 7.0以上のFirstClassアカウント。
・Palmデスクトップ 4.1以上。
・Mac OS X
Windows、Mac OS、およびMac OS Xでのインストール
FirstClassコンジットをインストールするには、次の操作を行ってください。
1 FirstClassのPalmコンジットを実行して、その指示に従ってください。
HotSyncマネージャもインストールされます。
2 ご利用の端末をクレードルに置いてください。
3 クレードルか、Palm端末のデスクトップ上にある同期ボタンを押してください。
4 Windowsのデスクトップに表示されるHotSyncのダイアログボックスで、ユーザ名を選択してください。
ユーザが自分だけの場合、ダイアログボックスは表示されません。
初めて同期を行うと、[FCSetup]アイコンがご利用のPalmの画面に作られます。
ご利用のPalm端末で、次の操作を行ってください。
5 [FCSetup]アイコンをタップして[設定]フォームを開いてください。
6 次の情報を求められるので、入力してください。
・User ID(FirstClassアカウントのユーザID)
・Password(FirstClassアカウントのパスワード)
新規インストールの場合、デフォルトは「未使用」になっており、任意のパスワードを入力できます。セキュリティの観点から、パスワードを設定することをお勧めします。
更新インストールの場合、デフォルトは「パスワードを使用」になっています。Palmではユーザの旧パスワードが使用されます。このパスワードは変更できます。
・Server(FirstClassのドメイン名)
ドメイン名がわからない場合は、FirstClassの管理者に問い合わせてください。
・Log Level(ログレベル)
0から9まで設定できます。ログは、Palmデスクトップの[HotSync.log]ファイルに保存されます。
問題が起こらない限り、ログレベルは0にすることをお勧めします。
7 Encryption(暗号化レベル)を選択してください。
・通常
基本レベルでデータを暗号化します。高速接続を必要とし、かつセキュリティをそれほど重要視していない場合に最もよく使用される暗号化方式です。
・高度
[通常]よりも安全な方法でデータを暗号化します。インターネットバンキングなどで使用されるセキュリティレベルと同等です。
・暗号化なし
データを暗号化しません。(暗号化されたデータを圧縮できないために)V.42bisまたはMNP5圧縮に対応するモデムを使用している場合は、これを選択してください。
8 [Options(オプション)]のページで、要求された情報を入力してください。
・Port Number(ポート番号)
サーバ上のTCP/IPまたはUDP/IPのポート番号です。デフォルト設定を変更すると、TCP/IPまたはUDP/IP接続を使用しているすべての設定ファイルの設定が変更されます。
・Proxy Port(プロキシのポート)
プロキシサーバ経由で接続する場合に、そのプロキシサーバへの接続に使用するポートです。デフォルトの1080番が一般的なプロキシサーバのポート番号です。
・Proxy Address(プロキシのアドレス)
プロキシサーバ経由で接続する場合に使用するプロキシサーバのIPアドレスです。プロキシサーバを使用しない場合は、「0.0.0.0」のままにしてください。
・Time Zone(タイムゾーン)
タイムゾーンの設定を参照してください。
タイムゾーンの設定
ご利用の携帯端末にタイムゾーンを設定する方法は2つあります。
・FirstClass
この設定では、FirstClassクライアントの基本設定で自分用に設定したタイムゾーンと同じタイムゾーンを使用します。
・FirstClass Setup on Palm
この設定では、FirstClassクライアントの設定を利用しますが、FirstClassの基本設定のタイムゾーンは変更しません。
FirstClassでは、標準時と夏時間を自動的に設定します。FirstClassでタイムゾーンを利用する詳細については、オンラインヘルプのFirstClassの基本設定を参照してください。
「FirstClass Setup」を利用して、FirstClassサーバとは異なるタイムゾーンを設定することもできます。ただし、携帯端末でもFirstClassのタイムゾーンと同じタイムゾーンにすることをお勧めします。
タイムゾーンを設定するには、次の操作を行ってください。
1 ご利用の端末のデスクトップにある[FCSetup]アイコンをダブルクリックしてください。
2 [Options(オプション)]をクリックしてください。
4 変更したいタイムゾーンをプルダウンメニューから選んでください([FirstClass]を選ぶとデフォルトのタイムゾーンになります)。
5 [OK]をクリックしてください。
| ||