ネットワーク名とサイト名の変更
FirstClassサーバのネットワーク名とサイト名は、FirstClassサーバのインストール作業中に入力するよう求められます。しかし、必要に応じて、FirstClassツールズを使用してインストール後に名前を変更することができます。
ネットワーク名またはサイト名を設定するには、以下の手順に従ってください。
1 [Configure]>[Server Name]を選択してください。
2 [Server Name]フォームが表示されたら、[Server Network Name](ネットワーク名)と、[Server Site Name](サーバ名)の一方または両方を変更してください。
3 [OK]をクリックしてください。
4 FirstClassツールズを終了し、FirstClassサーバを再起動してください。
ネットワーク名(Server network name)
ネットワーク名は、ローカルエリアネットワーク(LAN)上でFirstClassサーバを認識するために使用される一意の名前です。AppleTalkまたはIPXネットワークセッションでサーバに接続するユーザは、設定ファイルでこの名前を指定します。また、AppleTalkかIPXネットワークでサーバへのゲートウェイ接続を設定する管理者は、[ゲートウェイの設定]フォームの[接続]タブで、[サーバ]欄にこの名前を指定します。
この名前を変更したら、AppleTalkまたはIPXでこのサーバに接続するユーザおよびゲートウェイの管理者全員に通知し、ゲートウェイを再設定してもらうようにしてください。
サイト名(Server site name)
サイト名は、外部のメールシステムやネットワーク接続された他のサーバが、FirstClassのネットワーク内でこのFirstClassサーバを識別するためのものです。通常、この名前はネットワーク名と同じ名前にします。
この名前は、FirstClassのネットワーク内でメールを配信するために使われます。FirstClassのネットワーク内にある他のサーバの管理者がこのサーバへのゲートウェイまたはルートを追加する場合、そのゲートウェイまたはルートの名前がこのサーバのサイト名となります。
したがって、サイト名を変更したら、このサーバにゲートウェイしているすべての管理者に知らせて、ゲートウェイ設定を変更してもらうようにしてください。
|