Advertising banner:
 
 
 L55
 
81203_43854_21.png



メーリングリストへの会議室の参加
会議室をインターネットのメーリングリストに参加させることができます。
会議室をメーリングリストに参加させると、メーリングリスト宛に送信されたメッセージが会議室に表示されるようになります。
メーリングリストへの参加方法は、メーリングリストごとに異なります。たとえば、ユーザが参加要求を送信すると、会議室が参加したことを伝える返信が届くメーリングリストがあります。また、会議室が参加する前に、メーリングリストリストからの返信に答えなければならない場合もあります。
会議室をメーリングリストに参加させるには、以下の操作を行います。
1       開いている会議室または選択した会議室で、[ツール]>[権限]を選択します。
2       [会議室からメッセージ]をクリックします。
3       メーリングリストの指示に従って、参加要求を送信します。
メーリングリストからの返信は、会議室宛に送信されます。
この返信に応答する必要がある場合
4       メーリングリストの返信のテキストをコピーします。
5       [権限]フォームで[会議室からメッセージ]をクリックします。
6       コピーしたテキストを応答に貼り付けます。
必要に応じて、件名も同じようにコピーして貼り付けます。
7       応答メッセージを送信します。



メーリングリストへの書き込み
メーリングリストによっては、誰でも書き込みができるものもあります。この場合、会議室を使用しているユーザは、会議室を使用してメーリングリストにメッセージを送信したり、メーリングリストのメッセージに返信したりできます。
また、登録ユーザだけが書き込みを行うことができるメーリングリストもあります。これらのメーリングリストでは、会議室を使用するユーザではなく、実際の会議室を登録ユーザと見なします。したがって、ユーザは、会議室から直接メーリングリストにメッセージを送信したり、メーリングリストのメッセージに直接返信することはできません。これらのメーリングリストに書き込むには、会議室の[権限]フォームの[会議室からメッセージ]ボタンを使用する必要があります。
メーリングリストへの会議室の参加
メーリングリストにメッセージを送信するだけでなく、ヘルプコマンドや参加者に関する情報の要求などのコマンドを送信できます。これらのコマンドは、会議室の[権限]フォームの[会議室からメッセージ]ボタンを使用して送信する必要があります。



hirosue Shino Web Site