Advertising banner:
 
 
 L1038
Home • Images • jp • OnlineHelp Repository • Pre 8.3JP OnlineHelp • A0 • Webヘルプ • L1038
 
81203_43854_21.png



インスタントメッセージへの参加
インスタントメッセージに参加するには、[インスタントメッセージページ]の入力ペインに会話内容を入力し、[送信]をクリックします。
参加者がインスタントメッセージセッションに参加している間、記録ペインにすべての参加者の会話内容が表示されます。
L1038_01.jpg
インスタントメッセージセッションを終了する場合は、[退席]をクリックします。終了したことが他の参加者に通知されます。



インスタントメッセージの名前付け
インスタントメッセージを開始する場合に、インスタントメッセージに名前を付け、他のユーザに送信する招待に表示したり、保存する場合に会話の内容の件名にしたりすることができます。
インスタントメッセージに名前を付けるには、[設定]セクションの[名前]に入力し、[設定]をクリックします。



他のユーザの招待
他のユーザによって開始されたインスタントメッセージセッションに参加している場合、[招待する]をクリックすると、自分のインスタントメッセージを開始する時と同様、セッションに参加するように他のユーザを招待できます。
通常、新しく招待されたユーザには、これまでの会話内容は表示されません。新しく参加したユーザにこれまでの内容を表示する場合は、[設定]セクションの[途中からの参加者に会話の内容を見せる]を選択します。このフィールドを選択した時点から、招待した参加者に会話の内容が表示されるようになります。



インスタントメッセージへのファイルの添付
以下の操作を行うことができます。
・会話の内容に画像ファイルなどのファイルを貼り付ける。
・インスタントメッセージにファイルを添付する。
ファイルを貼り付けるには、記録ペインの下の[参照]をクリックし、ファイルを選択して[ファイルの貼り付け]をクリックします。貼り付けられたファイルをクリックすると実際の大きさで表示されます。Webブラウザの[戻る]ボタンをクリックすると、会話の内容に戻ることができます。
インスタントメッセージにファイルを添付するには、[添付ファイル]で[参照]をクリックし、ファイルを選択して[添付]をクリックします。添付ファイルが[添付ファイル]リストに表示されます。添付ファイルを削除するには、メッセージの添付ファイルの場合と同様に、添付ファイルの横の[削除]アイコンをクリックします。



インスタントメッセージからの一時退席
しばらくの間席を離れる場合でも、インスタントメッセージを完全に終了しないようにする場合、[参加者]リストの自分の名前の横に、以下のような[一時退席]アイコンを表示すると、現在席を離れていることを他の参加者に通知できます。
93003_12702_1.png
これを行うには、[一時退席]アイコンをクリックします。このアイコンは、会話内容を入力して送信すると削除されます。



更新確認(ポーリング)頻度の変更
インスタントメッセージセッションの間、参加者からの新しい発言が会話の内容に追加されていないかどうかが定期的にチェックされます。これをポーリングといいます。
ポーリング頻度を変更するには、[更新の確認]の秒数を変更します。[今すぐ確認]をクリックして、すぐにポーリングを実行することもできます。



会話の内容の保存
81203_42521_14.png注意
会話の内容を保存できるのは、インスタントメッセージの作成者だけです。
会話の内容を保存するには、[設定]セクションの[会話の内容を保存する]を選択します。会話の内容には、[会話の内容を保存する]を選択した時点からのすべての内容が含まれます。会話の内容は、すべての参加者がインスタントメッセージを終了した後に保存されます。
個人用インスタントメッセージの会話の内容は、メールボックスの下のペインに保存されます。
公開チャットルームの会話の内容は、チャットルームの記録ペインに保存されます。



インスタントメッセージの主催
インスタントメッセージに参加している他のユーザの発言を管理する必要がある場合には、インスタントメッセージを主催できます。主催者のいる個人用インスタントメッセージでは、インスタントメッセージの作成者だけが他のユーザの参加を許可できます。主催者のいる公開チャットルームでは、主催者だけが他のユーザの参加を許可できます。
インスタントメッセージを主催するには、[このチャットを主催する]を選択します。他の参加者は参加できなくなります。参加者の名前の横に表示される以下のアイコンは、発言が許可されていないことを示します。
93003_13453_2.png
以下の[手を上げる]をクリックすると、参加者は発言の許可を求めることができます。
93003_13924_4.png
主催者には、このボタンは表示されません。[手を上げる]アイコンは、[手を上げる]をクリックしたすべての参加者の名前の横に表示されます。

参加者に発言を許可するには、参加者の横の[手を上げる]または[許可しない]アイコンをクリックします。
アイコンは発言の許可を示す以下のアイコンに変更されます。
93003_13601_3.png
参加者がこれ以上発言しないようにするには、参加者の横の[発言を許可]アイコンをクリックします。
インスタントメッセージの主催を解除してすべての参加者が自由に発言できるようにするには、[このチャットを主催する]のチェックを外します。



hirosue Shino Web Site