Advertising banner:
 
 
 A190
 
81203_43854_21.png81203_43840_19.png



ユーザ作成によるFirstClassのメールルール
FirstClassのユーザは、適切な権限を与えられていれば、自分のメールボックスおよびルールを作成できる権限を持つ会議室に対して、個人用のメールルールを作成することができます。メールルールの作成と使用については、オンラインヘルプを参照してください。
インターネットサービスは、スパムテストに不合格となったメッセージにX-SPAM-xxxxヘッダを挿入します。ユーザは、自分のメールルールを使用してこのようなヘッダをテストして、スパムと思われるメッセージを保管したり、削除したりすることができます。ユーザは、下図のような警告アイコンが付いたメッセージを受信したら、
61003_25638_2.png
そのメッセージのインターネットヘッダを表示して、スパムレベルを確認し、そのメッセージがスパムと判定された理由を調べることができます。下図は、X-SPAM-warningヘッダが「HIGH(高)」になっているメッセージのインターネットヘッダの例です。
メールルールをSMTPルールと併用すると、管理者もユーザも、システム上でインターネットのスパムを効率よく処理できるようになります。



ジャンクメールの処理
ユーザが、[基本設定]でジャンクメールを[受信直後に削除する]に設定すると、「ジャンク」と判断されたメッセージはすべて自動的に削除されます。デフォルトでは、スパムレベル50より大きい「HIGH(高)」と判定されたメッセージすべてが対象となります。



hirosue Shino Web Site