関連トピック
公開メールリストの作成
1 管理者デスクトップの[Mail Lists]フォルダを開いてください。
2 [管理]>[追加]>[メールリスト]を選択してください。
3 [公開メールリスト]フォームで、名前とメールアドレスを設定してください。
メールリストへのアクセス設定
メールリストが作成されると、FirstClassはその名前をディレクトリに登録します。個人的なメールリストや極秘扱いのメールリストの名前がディレクトリに表示されないようにするには、管理者は、ディレクトリの閲覧制限やグループ権限を利用して、メールリストを閲覧できるユーザを決めることができます。また、メールリストがディレクトリに表示されないようにしたり、ローカルのみに表示されるようにしたりすることができます。
権限設定とディレクトリの閲覧制限によるアクセス設定
メールリストをグループに所属させると、そのグループのユーザだけがディレクトリでこのメールリストを閲覧することができるようになり、メールの宛先に指定できるようになります。
メールリストをグループに追加するには、
1 [管理]>[ディレクトリの一覧]を選択してください。
2 [表示]で[その他]だけを選択してください。
3 [検索]ボタンをクリックしてください。
4 変更したいメールリストをダブルクリックしてください。
5 メッセージを送信したいユーザや会議室を、[所属]欄に追加してください。
これにより、追加したグループのユーザだけが、ディレクトリでこのメールリストを閲覧できるようになります。
このメールリストには、追加したグループに設定されている閲覧制限が適用されます。
グループによるメールリストへのアクセス設定
他の方法でメールリストを非公開にするには、次の手順にしたがってください。
1 [メールリストUG]という名のユーザグループを作成してください。
2 このグループの[ディレクトリ]タブで、[ディレクトリで以下のグループを閲覧することを、このグループに許可]欄にメールリストの閲覧を許可するグループを追加してください。
3 作成したメールリストを、この[メールリストUG]グループに追加してください。
メールリストをディレクトリに非公開またはローカルのみに設定
メールリストをグループに追加したくない場合は、そのメールリストを[ディレクトリに非公開]または[ローカルのみ]に設定することで、メールリストのプライバシーを守ることができます。
メールリストを[ディレクトリに非公開]にすると、[非公開ディレクトリの閲覧]権限をもつユーザだけがそのメールリストをディレクトリで閲覧することができます。
公開メールリストを[ローカルのみ]にすると、ローカルサーバ上のユーザはそのメールリストをディレクトリで閲覧できますが、ゲートウェイ経由でサーバに接続しているユーザは閲覧できません。
メールリストを[ディレクトリに非公開]または[ローカルのみ]にするには、次の手順にしたがってください。
1 [管理]>[ディレクトリの一覧]を選択してください。
2 [表示]で[その他]だけを選択してください。
3 [検索]ボタンをクリックしてください。
4 変更したいメールリストをダブルクリックしてください。
5 [ディレクトリに非公開]または[ローカルのみ]を選択してください。
| ||