関連トピック
デフォルトのWebサイトの設定
FirstClassをインストールすると、管理者デスクトップの[Internet Services]コンテナ内に[WWW]会議室が作られます。デフォルトでは、この[WWW]会議室には次のアイテムが保存されています。
このコンテナには、単一のWebサイトを公開するためのコンポーネントが保存されています。
このコンテナには、デフォルトのテンプレートセットである[.templates]を含め、FirstClassに付属する4つのテンプレートセットのコピーが保存されています。
このコンテナには、デフォルトのWebサイトに必要な画像がすべて保存されています。
このドキュメントは、FirstClassスクリプトを利用して新しいWebサイトを作成するためのものです。新しいサイトを作成するには、このフォームを開き、必要事項を入力して送信します(FirstClassのWebサイトの構築を参照)。インターネットサービスは、[WWW]コンテナにの[Main Site]会議室と同じ階層に新しいサイトを作成します。このフォームは[Internet Services]ヘルプ内の[IS Resources]コンテナに内にもあります。
[ClientDownloads]フォルダには、複数のOS用のFirstClassクライアント実行ファイル、デフォルトのホームページ、Readmeファイルが保存されています。[SampleWebSite]フォルダには、自分でWebサイトを作成するためのアイデアと提案が保存されています。
[複数サイトと複数言語の設定(Multiple Sites and Languages)]フォームに関する注意
デフォルトでは、[Create a new site]フォームでサイトを作成すると、FirstClassは[複数サイトと複数言語の設定(Multiple Sites and Languages)]フォームにそのサイトの情報を自動的に登録します。旧バージョンのFirstClassで作成したWebサイトを公開するか、[複数サイトと複数言語の設定(Multiple Sites and Languages)]フォームを変更する必要が出た場合は、手動で登録内容を変更できます。
サイトでセキュリティ証明書を利用する場合は、[複数サイトと複数言語の設定(Multiple Sites and Languages)]フォームに証明書名を手動で登録してください。サーバは、[Create a new site]フォームで入力した証明書の情報を自動的に使用することができません。
公開するサイトの数に関わらず、[複数サイトと複数言語の設定(Multiple Sites and Languages)]フォームにすべてのサイトの情報を正しく登録しなければなりません。そうすれば、Webサイトを訪問したユーザは正しい場所に誘導されます。サイトを保存しているコンテナの名前を変更したら、必ずこのフォーム上で名前を変更してください。[複数サイトと複数言語の設定(Multiple Sites and Languages)]フォームの設定については、複数サイトと複数言語の設定方法を参照してください。
[サイトの基本設定(.sitepref)]フォームに関する注意
複数のサイトを公開して各サイトの見た目を変えたい場合は、各サイトのコンテナのルートにある[サイトの基本設定(.sitepref)]フォームを使用してください。このフォームは[Main Site]会議室にあり、[Create a new site]フォームを使用すると自動的に作成されます。
[サイトの基本設定(.sitepref)]フォームを使用したWebサイトの変更については、Webサイトの基本設定の変更についてを参照してください。
Main Siteの設定
[Main Site]コンテナは、デフォルトでシステム上に作られています。このコンテナには、[WWW]コンテナ内にある各オブジェクトのエイリアスが保存されています。ただし、Home Pageドキュメントはコピーなので、編集することができます。ご利用のシステムでWebサイトを1つだけ公開する場合は、このコンテナ内のどのアイテムも編集する必要はありません。ただし、Home Pageドキュメントをカスタマイズしたり、FirstClassの他の内容をサイトに公開したりすることはあるかもしれません(Webサイトのページ作成を参照)。また、[ClientDownloads]コンテナなどサイトに影響しないコンテナ(その他のオ
ブジェクトを参照)は削除することができます。
インターネットサービスは、標準のテンプレートセット(デフォルトのWebインタフェース)を[templates]コンテナに保存しています。他のテンプレートセットを表示させたい場合や、カスタマイズしたテンプレートを使用したい場合は、次のようにすることが可能です。
・[サイトの基本設定(.sitepref)]フォームの[表示]タブを使用して、付属のテンプレートセットから1つを選んで表示させる。
例えば、[簡易]インタフェースや、標準テンプレートの[拡張]インタフェースを表示させたい場合は、[サイトの基本設定(.sitepref)]フォームで該当のインタフェースを選択して設定することができます。
・サイトの会議室内で、[.templates]コンテナ内のテンプレートをカスタマイズしたテンプレートに置き換える。
デフォルトでは、インターネットサービスは[.templates]コンテナにあるテンプレートセットを公開します。
テンプレートを置き換えたいサイトのコンテナを開いて、[.templates]フォルダのエイリアスを削除し、[WWW]コンテナ内の[Template Sets]フォルダ内に作成したコンテナのエイリアスをサイトのコンテナ内に作成して、その名前を[.templates]に変更してください。
Home Pageドキュメント
このドキュメントにはFirstClassに関する標準的な情報が記載されており、サイトにやって来たユーザが最初に目にするページです。このHome Pageドキュメントを自分のサイトに合うように変更して、ユーザを正しく誘導するようにすることをお奨めします。
デフォルトでは、このドキュメントは、[Main Site]コンテナ内と、[Create a new
site]フォームを使用して作成した他のサイトのコンテナ内にあります。また、FirstClassの[Webページ(ロゴあり)]ドキュメントかテキストエディタを利用して、自分でHome
Pageドキュメントを作成することもできます(Webサイトのページ作成を参照)。[Webページ(ロゴあり)]ドキュメントを利用する場合、テキストとリテラルHTMLの両方を記述することができます(Webブラウザでの情報共有を参照)。
[Template Sets]コンテナ
[Template Sets]コンテナには、FirstClassに付属のテンプレートセットが4つ保存されており、テンプレートセットのエイリアスを他のフォルダ内に簡単に作成することができます。[Create a new
site]フォームを使用して新しいサイトを作成すると、インターネットサービスはそのサイトのコンテナ内にこれらのテンプレートセットを自動的に作ります。
付属の4つのテンプレートとは、
・Standard Templates
デフォルトの[クラシック]インタフェースと[拡張]インタフェースです(Webサイトのインタフェースの変更を参照)
・Mobile Templates
ハンドヘルド端末のユーザ用のWebインタフェースです。
・Simple Templates
[簡易]インタフェースです。
・Livelink Templates
Livelink(Open Text社製システム)ユーザ用のインタフェースです。
[Images]コンテナ
[Images]コンテナは[WWW]コンテナにあり、そのエイリアスが各サイトの会議室内に作られています。このフォルダには、デフォルトのMain
Siteと、自分で作成した他のWebサイトで使用する画像がすべて保存されています。このフォルダを設けている主な理由は、FirstClassに付属のテンプレートセット用のリソースとして利用するためです。画像とインターネットサービスの他のリソースについての詳細は、インターネットサービスのリソースについてを参照してください。
| ||