[プロパティ(Info)]フォームを使用したオブジェクト位置の変更
デフォルトでは、メッセージやドキュメントなどのFirstClassオブジェクトは、下のペインに表示されます。コンテナは、上のペインに表示されます。ウィンドウ内のオブジェクトの位置を変更するには、オブジェクトのプロパティを更新します。
オブジェクトはウィンドウ内の次の位置に配置できます。
・上のペイン。
・下のペイン。
・ツールバー上にボタンとして。
ボタンのツールチップに、オブジェクトの名前が表示されます。
・オブジェクトの種類ごとに設定されたデフォルトの位置。
例えば、「投稿のルール」といったドキュメントのように、すぐにアクセスできるようにしたいオブジェクトを上のペインに表示できます。
選択したオブジェクトの位置を変更するには、以下の操作を行います。
1 オブジェクトのプロパティを開きます。
2 [表示]で位置を選択します。
ツールバーにボタンとして配置されているオブジェクトを移動する場合は、そのボタンをクリックしてオブジェクトを開き、次にオブジェクトのプロパティを開いて位置を変更します。
ツールバーでのリンク作成
FirstClassオブジェクトへのリンクをツールバーに追加するには、リンク先オブジェクトをツールバーにドラッグします。
Webページへのリンクをツールバーに追加するには、リンク先Webページのアドレスフィールドの横にあるアイコンをツールバーにドラッグします。
ツールバー上のリンクのURLを表示するには、Ctrl(Windows、Linux)またはOption(Mac OS、Mac OS X)を押しながら、リンクのツールチップを表示するのと同様に操作します。
| ||