アイコンの移動
アイコンの移動は、次の方法で行うことができます。
・アイコンをドラッグする。
アイコンのドラッグを開始すると、その水平位置と垂直位置(ウィンドウのペインの左上隅からのピクセル数)がステータスバーに表示されます。
・一度に1ピクセルずつ移動する。
アイコンを選択し、Ctrl+Shift(Windows、Linux)またはOption(Mac OS、Mac OS X)を押しながら、矢印キーを使用します。ドラッグする場合と同様に、アイコンの水平位置と垂直位置がステータスバーに表示されます。
・アイコンの水平位置と垂直位置を指定する。
アイコンのオブジェクトプロパティを開き、[横位置]フィールドと[縦位置]フィールドを更新します。
アイコンをグリッドに揃えて配置
アイコンを非表示のグリッドに揃えることで、アイコンを整理することができます。これには以下の操作を行います。
1 ウィンドウのペインをクリックします。
2 [表示]>[アイコンを等間隔に整列]を選択します。
アイコンを移動できない場合
アイコンを移動できない場合は、次のことを確認してください。
・管理者からオブジェクトを移動する権限を与えられているか。
・アイコンが保護されていないか。
・[表示のプロパティ]フォームの[アイコン]タブで、[アイコンの位置を固定する]を選択していないか。
アイコンの位置の固定
アイコンの位置を固定して移動されないようにするには、[表示のプロパティ]フォームの[アイコン]タブで[アイコンの位置を固定する]を選択します。
アイコン名の背景の表示
背景画像をペインに適用した場合は、アイコン名の背景が白になります。この例のペインの背景でわかるように、この機能は背景が暗い色または複雑な模様の場合にアイコン名が読みやすくなり便利です。
背景を白にしたくない場合は、[表示のプロパティ]フォームの[背景]タブで[アイコン名の背景を透過にする]を選択します。アイコンの背景は、次の図のようになります。
アイコン名の非表示
アイコンに関連づけられている名前を表示したくない場合は、[表示のプロパティ]フォームの[アイコン]タブで[アイコンのタイトルを表示しない]を選択します。
| ||