Advertising banner:
 
 
 L19
 




FirstClassプラグインについて
FirstClassプラグインは、Microsoft社のInternet Explorer用のFirstClassクライアントです。FirstClassプラグインは、FirstClassのオブジェクトにアクセスするといつでもユーザのWebブラウザで実行されます。アクセスするには、fcp://で始まるアドレスを入力するか、またはfcpのURLをクリックします。[FirstClassログイン]フォームが表示され、FirstClassサーバに接続できます。
FirstClassプラグインは、スタンドアロンのFirstClassクライアントとほぼ同じ動作をするため、このヘルプを説明書として利用することができます。このドキュメントでは、2つのクライアントの主な違いについて述べています。
標準FirstClassメニューにアクセスするには、以下のFirstClassメニューをクリックします。
2272004_41930_2.png



FirstClassプラグインのインストール
FirstClassプラグインを使用するには、WindowsでInternet Explorerを実行している必要があります。
FirstClassプラグインは、デフォルトではクライアントと一緒にインストールされません。FirstClassプラグインがインストールされていない場合は、以下の操作を行います。
1       自分が利用するFirstClassサーバにWebブラウザでアクセスします
2       クライアントのダウンロード用リンクをクリックします。
3       FirstClassプラグインのセクションを表示します。
4       指示に従って操作します。



FirstClassエクスプローラバー
FirstClassプラグインのエクスプローラバーを開いておくと、操作するときに便利です。エクスプローラバーを開いていると、FirstClassは、エクスプローラ表示のスタンドアロンクライアントとほぼ同様に動作します。
81203_42521_14.png例外
オブジェクトを選択するには、そのオブジェクトをクリックします。オブジェクトを開くには、そのオブジェクトをダブルクリックします。
エクスプローラバーは、ブラウザの他のエクスプローラバー([お気に入り]など)に似ています。FirstClassエクスプローラバーを開いたり、閉じたりするには、Internet Explorerで[表示]>[エクスプローラ]>[FirstClass]を選択するか、または以下の[FirstClass]ツールバーボタンをクリックします。
2272004_40929_1.png
81203_42521_14.png注意
このメニュー項目を選択するか、またはこのボタンをクリックした場合は、FirstClassプラグインを起動する必要はありません。FirstClassプラグインが起動されていなければ起動され、[FirstClassログイン]フォームが表示されます。
以下の画面は、エクスプローラバーを開いたときのFirstClassプラグインの標準的な画面です。

エクスプローラバーは、上下にペインがあります。上のペインは、スタンドアロンクライアントのエクスプローラ表示の左ペイン(FirstClassオブジェクトの階層表示)と同じです。下のペインには、階層表示で選択したオブジェクトの内容が表示されます。
右側のペインには、エクスプローラバーから開かれたすべてのオブジェクトの内容が表示されます。
81203_42521_14.png注意
個別のウィンドウでオブジェクトを開くには、そのオブジェクトを選択して、ショートカットメニューから[新規ウィンドウで開く]を選択します。



FirstClassプラグインとWebブラウザの同時利用方法
FirstClassプラグインを実行していると、FirstClassのクライアント機能とブラウザのWeb機能の両方を使用できます。例えば、以下の操作が可能です。
・FirstClassサーバに接続したまま、外部Webページを開くことができます。
たとえば、Webページを見ているときにも、インスタントメッセージセッションに招待されたことがわかります。
・ブラウザで通常行っているように、前に表示したページをブラウザの[戻る]ボタンと[進む]ボタンを使って移動できます。
FirstClassのページとWebページを交互に表示した場合は、それらのページがすべて順番に表示されます。
・ブラウザの[アドレス]フィールド(または右側のペインに表示されたWebページ上のリンク)から、FirstClassエクスプローラバーの[ブックマーク(Bookmarks)]フォルダなどのフォルダにURLアイコンをドラッグできます。
これらのフォルダはFirstClassサーバに保存されているため、サーバに接続しているどのコンピュータからもURLリンクにアクセスできます。
・ブラウザのエクスプローラバーの[履歴]を表示して[マイコンピュータ]を開くと、以前表示したFirstClassのページへのリンクが表示されます。
・FirstClassのページをブラウザのエクスプローラバーの[お気に入り]または[リンク]バーに追加できます。
81203_42935_18.pngヒント
既存のfcp URLがない場合に、エクスプローラバーを開かずにFirstClassプラグインを起動させる場合は、Webブラウザの[リンク]バーにFirstClassのデスクトップ(または他のFirstClassオブジェクト)へのリンクを追加することができます。オブジェクトのURLがブラウザの[アドレス]フィールドに表示されていることを確認し、FirstClassプラグインを使って該当のオブジェクトに移動し、そのURLアイコンを[リンク]バーにドラッグします。



FirstClassプラグインの終了
Webブラウザを実行しているため、スタンドアロンクライアントと同じ方法でFirstClassプラグインを終了する必要はありません。ただし、ブラウザを終了する前に他のユーザがそのコンピュータを使用する可能性がある場合は、FirstClassプラグインを終了する際にログアウト([ツール]>[切断])します。ログアウトしないと、他のユーザに自分のFirstClassの内容を見られる可能性があります。



hirosue Shino Web Site